• 親の相続手続きは自分できるのか
  • 不動産の名義変更をしたい
  • 銀行解約手続きを完了させたい
  • 株式等の相続手続きを完了させたい

相続手続きを進めたい方のみ、この先をお読みください。

きっとお力になります。

  • 急に相続手続きが起きた…
  • 何から進めたらいいか分からない…
  • 進めようと思ったけど必要な書類が分からない…
  • 戸籍?家系図?遺産分割協議書?どれもよく分からない

相続手続きを無事に完了させたい!

そして、

いろいろやることがありすぎて…早く落ち着きたい!!

その不安や想いを全て解決します

相続手続きは自分でできる!

こんな声も聞いたことがありますよね。

インターネット等の情報を読めば相続手続きは可能です。

ただし、相続手続きはさまざまな手続きと交わるため、たくさんの書類を集めたり作成する書類も多いのも特徴です。

うっかり手続きが漏れてしまうと数年後に同じことをやるハメに…。

また書類に抜けがあると何度も役場に足を運ぶも…

相続の専門家として「相続手続きのやること」や「得た経験を元に相続手続きの流れ」をすべてお伝えします。

相続手続きに困っている人

はじめまして、行政書士の石塚(イシツカ)です。

この度は、当事務所のホームページへお越しいただきありがとうございます

私は行政書士として8年目になります。

実績

年間相続相談件数100件以上

完了した相続案件70件以上

相続専門になって3年目です。

相続手続きは

不動産の名義変更手続きや銀行、株式等金融資産の手続きを

考える人も多いです。

それも間違いではありません。

しかし

  • 市役所で行う手続き
  • 年金手続き
  • 公共料金等の手続き
  • 生命保険等の手続き
  • 所得税の準確定申告

等々、全部どれも相続手続きの一種なのです。

これらを全て行うのは本当に大変です。

その中でもやっぱり

→不動産の名義変更手続きと銀行等金融資産の手続きを行うのが大変!←画像

なぜなら、

戸籍を集めたり、家系図を作ったり、遺産分割協議書を作成したりしなければならないからです。

不動産なら土地建物の資料も必要。

持っている株式が、証券口座開を開いてなかったら

どこに請求すればいいでしょう?

戸籍はどこまで集めればいいか分かりますか。

亡くなった人の

出生~死亡まで

自分で手続きを進めるには、一つ一つ調べて進めていかなければなりません。

それでも時間と労力を惜しまなければ、相続手続きを完了することは可能です。

知っていますか?

専門家が相続手続きで一番心配していることって

  • 戸籍の集めた方
  • 書類の作成方法
  • 各手続きの進めた方

どれも違います。

私が一番気にするのは

期間がある手続き←画像

そう相続手続きの中には、期間がある手続きがあるのです。

もしそれを知らずに過ぎてしまうと…

取り返しのつかない場合もあります。

ここで知って欲しいのは

どんな手続きがあるのか!

はもろちん、

それ以外に期間がある手続きです

事前に知っておかなければ、安心して手続きを進めることができません。

  • 葬祭費の時効
  • 遺族年金の時効は→
  • 相続放棄は→
  • 準確定申告は→
  • 相続税申告は→
  • 不動産名義変更は→

どうでしょうか。

すべて答えられますか。

  • 葬祭費の時効は→2年
  • 遺族年金の時効は→5年
  • 相続放棄は→3ヶ月
  • 準確定申告は4ヶ月
  • 相続税申告は→10ヶ月
  • 不動産名義変更は→令和6年4月1日から義務化(3年以内)

期間がある手続きが分かりましたね。

しかし、

ご自身の相続手続きで

該当する手続きはどれでしょうか。

事例のケースによって必要ない手続きもある。

例えば

相続税申告です。

相続税申告とは

遺産がたくさんあった場合、税務署に申告する手続きです。

申告して納付まで、亡くなった日から10ヶ月で行わなければなりません。

1円単位で申告します…

たくさんあった場合ってどのくらい?

それは

3000万円+相続人の数(一人600万円

うちにはそんな財産はないから安心かも!

  • 不動産の評価額の出し方
  • 預金の残高はいつから
  • 株式の評価額は
  • その他細々した財産種類は

これを知らないと

危険!

インターネットで調べることで分かるかもしれません。

しかし、

自信をもって大丈夫って言えますか。

思った以上に、財産を洗い出すのは大変です!

場合によっては、財産調査だけでも3ヶ月以上かかる場合も…

だから、

すぐ専門家に相談してほしい!

そして、ご自身の悩み(相続手続きのケース)をピンポイントで把握し

解決方法を見つけてください。

相続手続きが発生したら

やることは、

インターネットで手続きを調べることではなく

まず相続に特化した「専門家」

を探すこと

そして、

適した「アドバイス」

を受けることです。

安心して手続き進めるために

ご自身で進めるのか!それとも専門家を利用して進めるのか!

決めるべきです。

まずは当事務所に相談してみましょう。

当事務所に相談するメリット

【5つのメリット】

  • 相続専門だから安心
  • 豊富な知識でしっかりアドバイス
  • お客様ケースによってご自身で進めるか専門家が必要か判断可能
  • 相続専門の他士業と連携しているから紹介可能
  • ご自身に必要な手続きの種類と費用の概算が把握可能

※初回相談は無料です。
※遠方でもオンライン相談も可能。
※ご依頼は全国対応可能です。ただし、ご訪問できない地域は郵送やオンラインやり取りになります。

専門家を頼る理由は!

  • 面倒くさいからやってもらう
  • 分からないからやってもらう
  • 不安だからやってもらう
  • 時間もないからやってもらう

お金を出してでも、悩み不安を解決してもらう!

これに尽きます。

専門家に相談また依頼したことで

不安がなくなった

肩の荷がおりた

多くの方が同じことを言われます。

それだけ大切な人の死は、精神的にも肉体的にもきついということです。

同じような気持ちなら

迷わず、専門家を利用することも選択肢の一つ!

になります。

私が多くの相続手続きをこなして分かったことは、

  • ご遺族の負担を軽減できる
  • 適切なアドバイスができる

専門家だからこそ伝えられる情報やサポートできることです。

もちろん、それにはお客様ご自身が相談するという一歩を踏み出す必要があります。

  • 戸籍はどこで取る…誰のが必要…
  • 市役所が遠くていけない時はどうする…
  • 土地建物の評価額の出し方は…
  • 不動産の名義変更はどこでする…
  • 銀行預金の残高はどうやって把握する…
  • 株式の調査方法は…
  • 単元未満株の手続き方法は…
  • 相続税申告の境目は…
  • 取得する書類は…
  • 作成する書類は…
  • 家系図の作り方は…
  • 遺産分割はどうやってする…
  • 遺産分割協議書?遺産分割協議証明書?どっちを使う…
  • 遺産分割協議書の署名押印は実印?…
  • 家族が離れていて集まれない…

全部できますか?

大丈夫!

当事務所ならすべて対応!

だから安心して相続手続きが進められます。

相続手続きはどこまでできる?

市役所で行う手続き(保険証書返却や葬祭費)、年金停止や未支給年金等遺族年金手続き、生命保険の手続き、準確定申告はご依頼様にお願いしております。

不動産名義変更手続き、銀行・株式等金融資産の手続き、相続税申告手続きに必要な戸籍や財産資料収集並びに遺産分割協議書の作成その他手続きに必要な収集及び作成を当事務所が受け賜ります。丸投げOKです。

行政書士は相続手続きできないって聞いたけど?

ご安心ください。相続手続きは基本一つの専門家だけで完了することはできません。

当事務所が窓口になり、手続きに必要書類の収集や作成をします。集めた書類や作成した書類を元に、司法書士や税理士等と連携して申請してもらうことになります。
※お客様のケースによって相続専門の専門家(他士業)を紹介します。
※申請書作成は他士業に依頼します。ですので、その際、別途他士業の費用が掛かります。

部分的な依頼はできるのか?

当事務所の相続手続きはセットプランになっております。

ただし、お客様のケースによって部分的な対応も可能です。遠慮なくご相談ください。

戸籍等集めたけど、書類代を引いてもらえるのか?

戸籍が全て揃っている場合は、その分はご請求金額から引かせて頂きます。

注意点として、一部でも足らない場合作業量(専門家費用)は請求されることにご注意ください。

なぜなら、取得する枚数が1枚でも10枚でも一回で取得することになるからです。

ですので、専門家に依頼しようか悩んでいるなら一度ご相談してから手続きを進めることをお勧めします。

ちょっと進めたけど無理だと思って、途中からでも依頼できるのか?

はい、問題ありません。

その際、進めた段階をお聞きし、お客様にあった提案をさせて頂きます。

県内なら基本、訪問させて頂きます。遠方ならオンライン、お電話等で相談対応させて頂きます。

その際、日時をお伝えいただければ土日祝対応可能です。

セットプランを申し込んで頂いた方限定になりますが、実費費用は(戸籍や書類及び交通費、郵送代等)当事務所がご負担します。
※他士業で掛かる実費は別途になります。

お客様のケースによっては、行政書士ではなく他士業が必要になる場合があります。

その際には、司法書士、税理士、弁護士、土地家屋調査士等、ケースにあった専門家をご紹介します。

予告なく削除されることもありますのでご了承ください。

丸投げセットの内容

  • 被相続人及び相続人の戸籍収集及び調査
    ※相続人調査5人まで(以降相続人1人追加ごとに5,500円加算)
  • 法定相続情報一覧の作成
  • 不動産及び銀行株式等の金融資産の財産調査及び資料取得
    不動産→10筆まで(以降1筆追加ごとに550円加算)
    銀行等→5行まで(以降1行追加ごとに5,500円加算)
  • 遺産分割協議書の作成
  • 銀行及び株式の手続き
    2行まで(以降1行追加ごとに11,000円)
  • 他士業の紹介

200,000円(税込)

※相続財産2000万円~4000万円以内は110,000円加算
 相続財産4000万円~6000万円以内は220,000円加算
 相続財産6000万円~1億円以内は330,000円円加算
 相続財産1億円超える場合は別途相談
※相続税申告がある場合、110,000円加算

丸投げセットの内容

  • 被相続人及び相続人の戸籍収集及び調査
    ※相続人調査5人まで(以降相続人1人追加ごとに5,500円加算)
  • 法定相続情報一覧の作成
  • 不動産の財産調査及び資料取得
    不動産→10筆まで(以降1筆追加ごとに550円加算)
  • 遺産分割協議書の作成
  • 他士業の紹介

150,000円(税込)

※相続財産2000万円~4000万円以内は110,000円加算
 相続財産4000万円~6000万円以内は220,000円加算
 相続財産6000万円~1億円以内は330,000円円加算
 相続財産1億円超える場合は別途相談
※相続税申告がある場合、110,000円加算

※上記プランの手続きは、インターネットからご相談等を申し込んで頂いた方のみになります。また以前、ご相談した方も不可になります。

当事務所にご依頼していただくだけで…

当事務所にご依頼した場合は

丸投げOK!

という形を取って頂ております。
※印鑑証明書の取得は別になります。

当事務所で対応できないもの以外は

すべて対応させていただきます。

頼んだら、後はご自宅でゆっくり過ごし待っててもらって問題ありません。

当事務所が進捗を定期(2~3週間)にご連絡させていただきますのでご安心ください

無料相談に申し込む

Q:支払い方法はどうなりますか。

A:当事務所の指定口座への銀行振込になります。

Q:着手金はありますか。

A:着手金としてお見積金額の50%をお支払いいただきます。業務完了後、残金をお支払いいただく形になっております。

Qどんな相続手続きのケースにも対応できますか。

A:全ての相続手続きに対応できません。

なぜなら、お客様のケースによっては様々な状況が重なって弁護士、司法書士、土地家屋調査士など他士業が関わる可能性もあるからです。

例えば、すでに相続人同士で揉めている、また相続放棄が必要な場合など。

その際は、弁護士等必要な専門家をご紹介します。

Q:期間はどのくらいかかりますか

A:オーソドックスな相続手続き(不動産、銀行解約等)は5~6ヶ月になります。

相続税申告が必要なケースは、おおよそ10~12ヶ月になります。

Q:返金保証はありますか。

A:返金保証はありません。ただし、お客様のご都合で途中解約の場合、進めた業務段階での清算になります。

その際、着手金と相殺し返金対応に致します。

Q:対応エリアはどこまで可能ですか。

A:全国対応可能です。

遠方のお客様でも、郵送や電話、オンラインやり取りで手続きを完了させることが可能です。

Q:訪問相談はどこまで可能ですか。

A:茨城県:(水戸市、土浦市、古河市、石岡市、結城市、龍ケ崎市、下妻市、常総市、笠間市、取手市、牛久市、つくば市、ひたちなか市、守谷市、常陸大宮市、那珂市、筑西市、坂東市、稲敷市、かすみがうら市、桜川市、神栖市、行方市、鉾田市、つくばみらい市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村、大子町、美浦村、阿見町、河内町、八千代町、五霞町、境町、利根町)

千葉県:(野田市、我孫子市、柏市、流山市、松戸市、印西市、栄町、香取市、鎌ヶ谷市)

埼玉県:(八潮市、三郷市、吉川市、草加市、越谷市、川口市、上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市、行田市、羽生市、加須市、久喜市、白岡市、宮代町、幸手市、杉戸町、春日部市、松伏町)

栃木県:(真岡市、益子町、上三川町、下野市、壬生町、小山市、野木町、栃木市、佐野市)

上記以外のお客様でも、オンライン相談が可能です。

無料相談に申し込む

ご注意ください

「ご期待に答えられません」

ここまで相続人手続きに必要な情報をお伝えしました。

ですが、以下のようなお客様はご遠慮ください。

「10万円以下また安い費用で進めたい」

「全てご自身で手続きを進めたい」

「書類の書き方作成方法等を教えてほしい」

このようなお客様は、ご相談しても無駄です。

決めるのはあなた次第です!

相続手続きのプロに任せて安心して進めたい!

と思うなら、当事務所ならお役に立てます。

少しだけ厳しいことをお伝えします。

無事に相続手続きを終わりにしたい方だけお読みください。

インターネットでの価格は安いかもしれません。その分、丸投げOKとは限りません。

戸籍取得は別途費用が掛かります!など

逆に銀行やお葬式屋で相続手続きを依頼した場合

仲介手数料が入るので50万円以上のお見積が来た!など

当事務所では、そういうことはありません。

適正な手続きを適正な価格でご依頼できるように設定しておりますのでご安心ください。

ご依頼及び手続きの流れ

  • 初回相談
  • 御見積書提示、契約
  • 着手金のお支払い及び業務開始
  • 戸籍及び必要書類の収集並びに財産調査
    ※法定相続情報一覧及び財産目録の作成
    ※相続税申告が必要な場合、税理士を紹介します。
  • ご相続人様たちで遺産分割協議
  • 遺産分割協議書の作成及び送付
  • 金融資産の手続き及び不動産名義変更手続き
    ※不動産名義変更手続きは司法書士を紹介します。
    ※相続税申告ある場合、申告及び納付
  • 完了及び残請求のお支払い

相続手続きが不安にならないように、当事務所がサポート致します。

無料相談だけでもご依頼ください。お客様のケースに専門家が必要か判断できます。

そして、ご自身で進められるかまたは必要かなと思ったら

その時、当事務所をご利用頂ければ幸いです。

大切な人が亡くなって心身共に疲れたと感じたら

迷わずご連絡ください。

無料相談に申し込む